» 広島市近郊および県外のオーナー様へ
広島市近郊および県外のオーナー様へ
カテゴリーお知らせ
当院のホームページを御覧の皆様へ。
小動物歯科に感心をもっていただき、有り難うございます。
県外からも当院で歯科診療を希望される方がとても多いです。
口腔内外科の内訳としては、歯周病外科(抜歯など)が80%、保存修復が20%
動物種ではイヌが50%、ネコが40%、ウサギ10%の割合です。
口腔内外科の場合、保存・修復(破折など)であれば当日に診察・手術・退院できるのですが
進行した歯周病であれば、診察、手術はできません。
また、電話でご相談を受けても、実際に口腔内を診察しなければ、何もお答えできません。
診療をスムーズに進行するために、遠方から来院される場合には
前もって電話での予約をお願いします。
南々社から出版された「イヌ・ネコの実力獣医師 広島」という本に
動物歯科のスペシャリストとして紹介されました。
しかし本来、自分はジェネラリストであり、スペシャリストという言葉に少し戸惑いを感じます。
スペシャリストという言葉は非常に重い言葉だと思っています。
他院の先生の信頼を受けてこそ、スペシャリストだと思います。
今後、ジェネラリスト+歯科スペシャリストとして、
少しでも、皆さんのお役に立てるように頑張ります。
今回このホームページを作成するに当たり、全国で一番の歯科治療に関する情報を掲載している動物病院にしたい、という思いがありました。
そこで今回、このホームページを訪れた皆さんに御願いがあります。
このホームページを全国の皆さんに、見ていただくために以下のサイトでの、評価をして頂きたいと思います。
当院のホームページが、獣医師やオーナーさんの歯科治療に関しての知識に、少しでも役立てれば幸いです。
Facabook「ペットの歯医者さん ナス動物病院」
歯科症例や一般症例を随時更新中です
手術時には、できるだけ多くの写真やレントゲンを撮るように心がけています。
興味のある方はぜひご覧ください。